障がいのある子どもたちの補装具・福祉機器

こどものみかた

むぎのゆめへようこそ

障がいのある子ども、そこに関わるお父さんお母さん、ご家族の方、施設や医療関係者の方たちに、世の中にはさまざまな補装具・福祉機器があることを広めたい、知ってもらいたい、そんな想いを詰め込んだサイトです。きっとこれからのくらしに役立つ、いろいろな発見があると思います。ゆっくりごらんください。

商品一覧

くらしに役立つイイモノ、きっとあります!

新着レビュー

  • サスウォーク:補正ハイカットシューズ

    5

    4足め❗️

    先日、福祉機器展で「ゆめ工房」さんの存在を初めて知りました。以前から直接サスプランニングさんの足底板対応のシューズを履いていましたが…もっと早く「ゆめ工房」さんに出会えてたら〜と。 サスウォークは履き込み口がほぼ全開になるので、とにかく履かせやすい❗️ところが良いです。 しかし、体重が重くなって内反足が酷くなってきたことで内側にかかる荷重が大きく、内側がへたれやすいのが気になるところです。 デザインはおしゃれで褒めてもらえるので息子も気に入ってます☺️ 欲を言えば、色の展開を増やしてもらえたらいいな、と思います。

    • さーちゃん
    • 4.00
  • サスウォーク:補正ハイカットシューズ

    5

    初サスウォーク

    初めて購入させていただきました。 前から知ってはいましたが実物を見せていただく機会がなかなか無く躊躇しておりました。 息子は足首、踵が細く、インソールを入れていても気になってました。 今回、こちらのハイカットシューズ、インソールを作っていただき感動しました。 息子の足にしっかりフィットし、歩きやすそうでした。 お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にお散歩に行けることを目標にリハビリ頑張ってほしいです。

    • あゆママ
    • 5.00
  • サスウォーク:補正ハイカットシューズ

    5

    歩くのが楽しくなりました

    むぎのゆめを見て購入を決めました。 足首の部分がしっかりサポートしてくれるので、足首が弱い息子も長い時間歩いても疲れにくいのか、歩くのが苦手だった息子もとっても楽しく歩くようになりました。 扱いやすいマジックテープなので脱ぎ履きの練習にもなるので、このサスウォークにで本当によかったと思います。

    • はるくん
    • 5.00
  • カーシートSTD

    1

    安心して運転に集中できる!

    子どもの筋緊張が低く、ベルトから抜けたりと市販のチャイルドシートだと、常に子どもの状況を気にしたりと困っていました。用途が違うので、一概に市販品との比較はできませんが、本体自体も軽量で機能はシンプルに使いやすく、子どももしっかり姿勢を保持できるので、安心して運転ができるようになりました。申請は大変でしたが、使えてよかったです。

    • あーやん
    • 5.00