障がいのある子どもたちの補装具・福祉機器

こどものみかた

むぎのゆめへようこそ

障がいのある子ども、そこに関わるお父さんお母さん、ご家族の方、施設や医療関係者の方たちに、世の中にはさまざまな補装具・福祉機器があることを広めたい、知ってもらいたい、そんな想いを詰め込んだサイトです。きっとこれからのくらしに役立つ、いろいろな発見があると思います。ゆっくりごらんください。

商品一覧

くらしに役立つイイモノ、きっとあります!

新着レビュー

  • サスウォークシューズ

    2

    サスウォークシューズ

    装具を付けたまま履けてしっかりサポートしてくれる作りで歩行の安定性が上がり親としてはとても嬉しいですし、年頃の男の子としてはカラーが選べるしかっこいいデザインということで喜んでおります。 これからもリピート購入したいと思っております。 ありがとうございました。

    • よっちゃんのおかん
    • 5.00
  • サスウォークシューズ

    2

    初サクシューズ

    足首がしっかりしてるので、歩きやすそうです!デザインも良いし、履かせやすくてとても便利です。これで目指せ独歩!!

    • 夕空ママ
    • 5.00
  • みんなのモノ紹介

    12

    オーラルピースの歯磨き粉

    食品成分100%の歯磨き粉 飲み込んでもOKなジェル状の歯磨き粉なので、ぐちゅぐちゅぺーが出来ない子供に使っています。 大人も使えますので、災害時に水場が使えないときにも役立ちそうです。

    • みんみん
    • 5.00
  • みんなのモノ紹介

    12

    音声録音&再生ボタン

    最近、よく売られている音声録音&再生できるボタン。 ペットとのコミュニケーション用の商品のようですが、発語がない子がHELPを求める時に使えます。我が家はトイレに1つ置いてます。 お気に入りのフレーズや音を録音しておいて、ボタンを押すだけで再生されるので、ちょっとしたおもちゃにも療育にも使えます。ペットの力でも押せるくらいなので、力の弱いお子さんでも可能かも。 安価で便利な商品なのに、ペット用として売られているのが、、、★マイナス点

    • たいちゃん
    • 4.00