Aqua Pit Ⅱ
浴室の洗い場で洗髪や体を洗うためのシャワーチェアーです。背と座のシートは簡易的な張り調整があり、ティルト機構と股関節の曲げ角を調節することが出来るので、ひとりひとりの座る力や姿勢に合わせた設定ができます。シャワーチェアー […]
障がいのある子どもたちの補装具・福祉機器
浴室の洗い場で洗髪や体を洗うためのシャワーチェアーです。背と座のシートは簡易的な張り調整があり、ティルト機構と股関節の曲げ角を調節することが出来るので、ひとりひとりの座る力や姿勢に合わせた設定ができます。シャワーチェアー […]
背張り調整と体幹と骨盤のサポートパッドなどで、ひとりひとりの体格や姿勢に合わせてバックサポートの調整がおこなえる車載用の姿勢保持具です。 車への乗り降りでドアの間口のことを考えて、本体は薄く、そして軽く、しかし座位に必要 […]
介助用車椅子(バギー)でティルト機構を備えています。折りたたみは言わずもがなですが、 背と座の張り調整と体幹と骨盤のサポートパッドなどでひとりひとりの体格や姿勢に合わせて調整がおこなえる姿勢保持の機能が充実しています。 […]
【サスウォークシューズとは】 『心』と『体』の健康を第一に考え、ユニバーサルデザインシューズをテーマに、靴の企画・開発・製作・販売をしております。 ■補正用ハイカットシューズの特徴 ○かかとが外側に反れてしまう外反扁平足 […]
ここはみなさんの声をあつめるページです。 むぎのゆめは障がいのある子どもたちに、暮らしが便利に、快適になるような、 ありとあらゆるモノを紹介したいと思い、日々活動しています。 いろいろなメーカーさん、企業さんにもお声がけ […]
DFree(ディフリー)は、排尿のタイミングを事前に通知するウェアラブルデバイスです。 超音波センサーを使用して膀胱内の尿の溜まり具合をリアルタイムで計測し、尿意を見える化します。 ■DFreeで出来ること ・おしっこが […]
■セーフティー・ドライブの特徴 ○体幹のサポート 体幹(上肢)をワキの下からサポートする事により、車の振動や遠心力による体の崩れを予防する。 ○骨盤の安定 骨盤を安定させることにより、体幹の崩れを予防したり伸展の緊張をだ […]
あらゆる人が箸で食事を楽しめるように、握りやすく使いやすいようにと開発された「箸ぞうくん」。 この技術を応用して作られたのが、この「ペン玉」です。 手の大きさに合わせた木製の直径23㎜の「小玉」、直径30mmの「中玉」、 […]
病気やケガなどで困っている方の支えとなりますように。 ご本人様も介護・看護をされる周りの方の御負担が少しでも“ラクっと”なりますように。 「着れるかな…」でお洋服を選ぶのではなく、みんなと同じように 「着せたい」「着たい […]