バネに通した沢山の角張ったビーズを6本組み合わせて小さなラグビボール型にし、握ったり手の中でくるくる回したりして刺激し血行を促進します。
また、動かさなくても握ることで拘縮防止の役目も致します。軽く握るだけで手のひらが熱くなります。
拘縮防止用のスポンジやプラスチックボールを長時間使っていると手の中が汗やムレなどで不潔になってしまいましたが、それを防ぐ為に風通しが良く、洗浄が簡単な構造としています。
沢山組み合わされているビーズは、通常の装飾用よりも角張っていて、握ると皮膚に「チクチク」した感覚です。
握るだけでなく、握ったまま手の中でくるくると回したり、足や腕など擦ったりすれば色々な箇所の刺激になります。
使うビーズの大きさで、大中小の3サイズがあります。
レビュー
0